
日本赤十字社 岡山県支部が制作、RSK山陽放送と当チームが制作協力を行う、正しい手洗い・マスク着用・うがいの方法を紹介する啓発映像が制作されることとなり、当チーム所属の渡邊 真恵選手が作品に出演することになりました。
感染予防を徹底した環境で行われた撮影では、日本赤十字社の方から指導を受けた渡邊選手がうがいやマスクの着用などを実演しました。
「正しい方法を伝えることができるように撮影に取り組みたい。自分にできることをしっかりしてウイルスから身を守って欲しい。」と語った渡邊選手、しっかりと皆さんの健康を願い、作品に取り組ませて頂きました。
この作品は英語字幕を付けて国内だけでなく、海外の皆さんにも正しいウイルス感染対策を伝えていく内容となる予定で、完成に向けて現在編集が進められています。
なお、撮影の様子を当チーム公式YouTubeチャンネルにて公開していますので、ぜひ御覧ください!
【岡山シーガルズ公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=WDAYvJwuayA
完成した暁にはぜひ映像をご覧いただき、正しい手洗い・うがい・マスクの着用を実践して、皆さんが健康に安全に、安心して暮らしていくことができるようにチーム一同祈っております。
依然として新型コロナウイルスは様々な方面に影響を及ぼしていますが、正しい知識を得て自分を、そして大切な人々を守ることができるよう、改めて肝に銘じています。
皆さんとまた笑顔でお会いできる日を楽しみにしています。