メンバーはドン、神田アシスタントコーチです。
まず最初にオーバーパスやレシーブのデモンストレーションを行いました。
ドンが思いっきりアンダーハンドで体育館の屋根まで届く勢いでボールを高くあげると、生徒の皆さんから「お〜!」という歓声が(^o^)
また、生徒の中にバレーボール経験者がいたので、ドンの打つボールをレシーブしてもらいました。
みんなしっかりレシーブできて見ていたみんなも思わず拍手(#^^#)

その後はみんなでソフトバレーボールを使ってレシーブ練習をした後、円陣パスを行ないました。


こちらの運動会の時の赤白組分けに従って2チームに分かれ、それぞれのチームにドンと神田アシスタントコーチも加わりました。
何回つなげるかを競いましたが、白チームがり60回という大記録を叩き出しました(^○^)
赤チームもみんなで名前を呼び合って一生懸命つないで頑張りました!


最後にはドンと神田が自分の体験を交えながら、人権の大切さ・人を思いやり・お互い助け合うことの大切さをお話させていただきました。

参加してくれた生徒のみなさん、とっても仲が良くてチームワークもバッチリでした!

